おいしいご飯の炊き方
|
1.計 量 | |
お米は計量カップやハカリで、正確に計りましょう (一升=1.5kg 一合=150g) |
|
1.水洗い | |
まずたっぷりと水を注ぎ手早く2~3回大きくかきまわします。 これを2~3回繰り返す。 |
|
2.洗い水を完全に捨てる | |
その洗い水を完全に捨てます。 水が残っているとよくとげません。 |
|
3.とぎかた | |
最初と2回目の水は素早く洗い流します。お米は最初の水をすぐに吸い取ってしまうので、ヌカくさくなります。 米を軽くかき回し、手のひらで押し出すようにして前にずらしシャッシャッとリズムをつけて力を入れてできるだけ手早くとぎます。 4~5回程度研いで下さい。 |
|
4.水加減 | |
・標準的な水の量は、重量計算で約1.35倍 ・釜の目盛で水加減を決めるときは、釜が水平であるか確認して下さい。 ・研いだ後、ざる上げは厳禁です。お米が割れてしまいます。割れるとお米の中からデンプン質が出てきて、食感が悪くなりまずい御飯になります。 ※新米はいつもより少なめに ※やわらかご飯好み・・・目盛りよりも少し多めに ※かためがいい・・・目盛りよりも少し控えめに |
|
5.水に浸す | |
夏・・・30分以上 冬・・・1~2時間(水温の低い場合) 急ぐとき・・・50度のお湯に15~20分くらい 夏場は浸水時間が長いと雑菌がわきやすく、変色する恐れがあります。 |
|
6.炊飯 |
保存方法
|
1. | 直射日光、高温・多湿を避け、通気の良い場所で保存してください。 |
2. | 米びつ、容器は、虫等の発生を防ぐためにも、こまめに清掃して下さい。特に新しいお米と取り替える場合は、残りのお米を使い切ってからお入れ下さい。 その際、乾いた布で拭き掃除をするとより効果的です。 |
3. | 臭いの移る可能性がありますので、臭いの強い洗剤、灯油などのそばには置かないで下さい。 |